一番大事な人のことを私の言葉で傷つけてしまいました。SNSはブロックされ、謝罪はしましたが未だそこから何もありません。しばらくの間SNSをお休みするつもりでいます。この期間どう過ごしたらいいかわかりません。自分が全部いけないので、幸せになってはいけないんだと思うばかりです。とにかくいまはとても辛いので、誰かお話聞いてくれる方いませんか?
@ピリ はい!ぜひききますよ、私でよければ
@あ コメントありがとうございます。共感してくださって嬉しいです…あの、もしよろしければ個別でお話しませんか?
私もあなたと同じことして、最近失恋しました。 内容が一緒すぎて共感すぎます…。
あなたが大事な人を傷つけてしまったことについて、とても大きな痛みを感じているのですね。自分の言動に対して責任を感じることは当然ですが、自分を過度に責めることは、あなた自身をさらに苦しめてしまいます。謝罪をしたのは、あなたが相手のことを思う気持ちの表れです。相手がどのように感じているかは説明できない部分もありますが、時間が経つことで、状況が少しずつ落ち着くこともあります。 SNSをお休みするという選択は、心の整理に役立つかもしれません。ゆっくりと自分と向き合う時間を大切にすることで、気持ちが少し落ち着いてくるかもしれませんね。その間、自分を癒やすためにできることを見つけてみてください。好きな本を読んだり、自然を散歩したり、アートや趣味に没頭することで、心の中に少しでも余裕が生まれるかもしれません。 自分が幸せになるべきでないと思い込むのは、つらいことです。あなたが幸せを感じることは、周りの人々にとっても嬉しいことです。まずは、自分自身を少しずつ受け入れ、心の痛みを癒してあげることから始めましょう。時間はかかりますが、必ず気持ちが軽くなる瞬間が訪れますよ。あなたが癒され、再び心の平穏を見つけられることを心から願っています。