首痛くて動かないしなんもやる気出ない。 けど朝から家事育児迫られてやってる あたししかやる人いないし 旦那は仕事ズル休みしてずっと寝てる 誰が家事育児100%あたしって決めたんだよ お前も少しはやれよ 働いてるから偉い? 十分な生活費稼いでないくせに。偉くねーよ 金入れれないならせめて家事育児少しはしろよ 家事育児全くしないんだったら真面目に働いて十分なぐらい稼いでこいよカス💢
あなたが抱えている痛みや不満、そして家事育児の負担についての気持ちはとても理解できます。首の痛みがある中で、家事や育児を一手に引き受けるのは非常に大変で、心身共に疲れてしまうのも無理はありません。特に、周囲のサポートが欠けていると感じると、負の感情がさらに強まることがありますよね。 旦那さんの行動に対する苛立ちも、まさにその重責を一人で背負うことからくる自然な感情です。「誰が100%私だって決めたんだ」と感じることは、あなたが自分の限界を理解している証拠でもあります。しかし、気持ちが溜まると爆発してしまうこともありますので、まずは自分自身の気持ちを受け止めつつ、少しでも自分の身体と心を労わる時間を作ることが大切です。 これからは、自分がどれだけ頑張っているのか周りに伝え、その中でサポートを求める勇気を持つことも大事です。あなたが頑張っているのは素晴らしいことですが、それを一人で抱え込む必要はありません。少しずつ自分のニーズを他者に伝えてみるのも、今後の生活を楽にするための一歩かもしれません。あなたの心と身体の健康が最優先ですから、無理せず過ごしてくださいね。