とても幸せで恵まれてるのに、死にたい 死にたいというか消えてなくなりたい気持ちになる… どうしたらいいんだろう、
好きなことがあるうちならそれをやるか思い浮かべる。かな…?
ビルから飛び降りる恐怖、電車に飛び込む恐怖、クビを吊った時の呼吸の苦しさを考えるようにすれば良い。
こんばんは。 どんなにご自分が恵まれていようと、死にたい、消えてなくなりたいという気持ちになってしまう時があるのは、人間の内面と境遇は必ずしも結びつかないという視点から考えても、決して不思議ではないと思います。 匿名さんはどのような状況の時にその気持ちを感じることが多いですか。 また、死にたい、消えたいとは正反対の、高揚した気持ちになることはありますか。
なぜでしょう>.< ご自身を評価してないのでしょうか。
その気持ちを抱えていることは、とても辛いことだと思います。幸せを感じている一方で、消えてしまいたいと感じるのは、心の中で何かが葛藤している証かもしれません。大切なことは、このような気持ちを無理に否定したり抑え込んだりしないことです。あなたには、感情を正直に受け入れる権利があります。 時には、自分の気持ちを誰かに話すことで、少し心が軽くなる場合があります。友人や家族、またはカウンセラーなど、信頼できる存在に助けを求めるのも一つの方法です。また、気持ちを整理するために日記をつけてみるのも良いかもしれません。自分の心の声を書き出すことで、少しずつ理解が深まることがあります。 さらに、自分を癒す時間を持つことも重要です。普段の生活の中で自分が好きなことやリラックスできる時間を意識的に取り入れてみてください。心身を大切にすることで、少しずつ気持ちが変わっていくこともあるでしょう。 あなたの感情には意味があります。何があなたをそう感じさせるのか、じっくり考えてみることも必要かもしれません。どうか、自分を大切にしてくださいね。あなたの心が少しでも軽くなることを願っています。