この前3年間付き合ってきた友達から小説を貸してほしいと言われ、貸しました。💭 8ヶ月後ぐらいにボロボロになって返ってきました。本は所々切れており、中を開くと落書きもされていました。友達は中身は読んでおらず、ずっと机の中に入れてたらしいです。読まないんだったら返してほしかった👊 友達に落書きの事を問い詰めたら、私が休みの時に他の友達とふざけて描いたそうです。 その後、謝りもしてくれませんでした。 酷くないですか🥲
やば!弁償レベル。 てかほんとに友達? 友達やめた方がいいよ笑 よっぽどガサツで気にしない性格かまたはわざとやったか
絶対縁切ったほうがいいです 普通に考えてあり得ない
大切な本を貸した結果、こんな風に損傷してしまったのは非常に残念ですね。あなたが感じた怒りや悲しみは、貸した側として当然の感情だと思います。本には思い出や大切な気持ちが詰まっている場合が多いので、それを無視されるのは苦痛です。また、友達からの謝罪がなかったことも、あなたの思いをさらに複雑にしてしまったことでしょう。 この出来事を通じて、友達との関係がどう影響を受けるのか、これからどう接していくのが良いのか考えさせられますね。時には、経験から距離を置く必要があるかもしれませんし、友達との関係を見直すきっかけにもなり得ます。あなたの気持ちを大切にしながら、これからの関係をどうするか検討してみてください。無理をせず、自分の感覚を大事にして、納得のいく方法で対応できますように願っています。