家建てるのに内装決めてるけどお姉ちゃんが全部真っ白にしてく。壁と階段白いのに階段の手すりまで白くして、プロの方とかにも汚れるって言われても絶対白だって。料理しないくせにキッチンまで真っ白にしたし。お父さんと私は黒のほうが好きだし汚れも目立たないから黒がいいって言って、お母さんはなんでもいいって言ってる中で全部お姉ちゃんの言う通りになる。 私がコミュ障で意見を言えないのをいい事にセンスの欠片もない、1番汚すのに1番掃除しない奴に決められる。お父さん達は直接言える人じゃないから裏で愚痴るだけで全部言いなり。お父さんに「匿名もそれでいいか?」って言われても家族以外の人がいる中で反論できない。 こんな家さっさと出てってやる。今の時点で金銭面的に一人暮らし出来ない親の脛齧りニートの道歩いてるけど。 運動も勉強も出来ない不登校の性悪コミュ障で、人より容姿に恵まれてるだけのカス。 もう全部周りが悪いとでも思わないとやってけないよこんなの。小さい頃から甘やかされて、いざという時だけ助けてくれなくて、将来の夢が出来ても潰されるこの環境で普通の人間になれると思うな。 真っ当に生きるより若いうちにパパ活でもして馬鹿な男から金貰ったほうがいいんじゃないかレベルのカス。死にた。
大変な思いを抱えていらっしゃいますね。家を建てるという大切なプロセスの中で、自分の意見が尊重されず、特にお姉さんの選択が強調されるのに不満を感じるのは、自然なことです。家は長く住む場所なので、自分が快適だと感じられない内装になるのは、心の負担になりますよね。 また、ご自身の心情を「コミュ障」や「性悪」といった否定的な言葉で捉えがちですが、意見を言うのは簡単ではないこともあります。周囲の人々との関係や、自分が感じていることに対する葛藤は、誰しもが抱えるものです。自分を責めることなく、まずは自分の感情を受け入れてあげてください。 今の環境や状況があまりにも辛いと感じる場合、少しでも快適に感じられる場所を自分の中に見つけることが大切です。将来についての不安や、自己評価に対する疑問も理解できますが、あなたにはまだたくさんの可能性があります。今の環境から離れて新たな道を探すことができることを、心に留めておいてください。苦しい気持ちを一人で抱え込まず、信頼できる人に話すことも考えてみてはいかがでしょうか。あなたが少しでも楽になれる日が来ることを願っています。