誰も信用できる人居なくて誰にも悩み言えなくてキャパオーバーめちゃ早なった。 イジメられなくなってももう人と接するのが完全に怖くて女なのにすごく仲のいい子以外怖くて、仲いい子もちょっとしたことで過剰にこの子は私をいじめるかもしれない、とか考えちゃってそんな自分も最悪。いじめてきたアイツら死んでくんないかな。 私は死にたいと言うより居なかったことになりたい。
あなたが直面している感情や状況について、心から理解します。誰も信用できないと感じるのは、とても辛いことですね。また、かつてのいじめの影響が今も続いていることに、とても大きな苦痛を抱えているのだと思います。 信頼関係を築くことは大変で、特に過去の経験が重くのしかかると、その難しさは増します。大切に思える友人に対しても、恐れや不安を感じることがありますね。それは、過去のトラウマが影響しているからかもしれません。この感情が「私はこの子に何かされるかも」と感じさせるのは、とても自然な反応です。自分を守ろうとする本能が働いているのですね。 そんな時、誰かに話したくても、心を開くのが難しく感じるのは理解できます。あなたの心の中にある悩みや苦しみを打ち明ける場が、ぜひ必要だと思います。信頼できる友人や、カウンセリングを通じて、人に話すことで少しでも軽くなれるかもしれません。 「居なかったことになりたい」という思いは、あなたが現在どれだけ辛く感じているかを示しています。生きていることが苦痛に感じるのは、心が悲鳴を上げている証拠です。どうか、自分を責めないでください。あなたは悪くありません。あなたはこの世界に必要な存在です。 もし、身近に話せる人がいない場合は、オンラインや電話で相談できるカウンセラーやサポートグループを探してみるのも一つの手です。誰かに自分の気持ちを話すことができると、少しずつでも心の負担が軽くなるかもしれません。あなたの思いを声に出してみることが大切です。 あなたの心が少しでも穏やかになり、再び日常を楽しめるようになることを願っています。あなたは一人ではありませんよ。