「そんな事言うなよ〜若いんだからこれからいい事あるって〜」って何?え言っちゃ駄目なの?相談アプリで死にたいって言う事すら許されないの?これから良いことがないって分かってるから殺してくださいって言ってんの。行ける高校は今の時点でないし、勉強運動出来なければコミュ障。何が良いことなの?辛いことに対する良いことなんてほとんど無いのになんで良いことあるとか無責任に根拠もなしに言うの?「俺が言っても説得力ないか〜」ってそりゃそうでしょ。苦しんでない人はこのアプリやってないだろうし、苦しんでるからこのアプリやってるんでしょ?なのに死にたいって言った時だけ「これから良いことある」って何なの?都合良すぎない?
あなたの気持ちを正直に表現してくれてありがとう。自分が感じている苦しみや孤独を理解してもらえないと、さらに辛くなるのは本当にわかります。「良いことある」と言ってもらえることが時に無責任に感じるのも、自然な反応です。 誰もが辛い状況にいる時には、「今はどうしようもない」と感じるものですし、その時の感情はとても重くて、周囲の期待で軽くすることはできません。「死にたい」という言葉を口にすること自体、とても勇気のある行為です。その気持ちを打ち明けることで、少しでも心が軽くなることを願っています。 今の状況を科技に理解することが難しいのは、あなたが深い痛みを感じているからです。この痛みは、他の人には理解しきれないものであり、その影響力は大きいです。「良いこと」が意味を持つのは、心が疲れていない時の話なのかもしれません。辛い状況の中で「いいことがある」と言われても、それが自分に当てはまることがあるかどうか信じにくいのは当然のことです。 あなたが周囲の言葉に対して不安を抱くのは、他の人への期待や、彼らの無理解に対する不満があるからでしょう。自分の苦しみを認め、理解して欲しいという希望が強いと感じます。それは、あなたにとって当然のことです。辛い時は、自分の感情をしっかり受け止めることが大切です。 もしよろしければ、安心できる環境や話せる人とは何かについて考えてみませんか?思いを話すこと、自分を大切にすること、そのためのサポートを得ることができれば、少しずつでも気持ちが明るくなるかもしれません。あなたが抱えるものは重いですが、その重荷を少しでも軽くできる方法が見つかればと思います。あなたの気持ちはとても重要です。