今かなりやばい😱体のだるさは、寝起きいつもやし、今は精神的なメンタルがやばい💦。1時間おきに寝て起きてを繰り返しは慣れてるけど、元彼が何回も出たし今彼は、現実みたいに仲良くしてご飯一緒に食べてるし、元彼とは一緒に最初は仲良く飲んでたのが急に口喧嘩に発展とかは、よくある事だけど、今年の8月1日に病院で病気で急変して亡くなった旦那が夢に出てきた😷。夢の中では、現在進行形で入院していて、仕事の都合とか面会の制限とかが重なって週1ぐらいしか行けなかった(´TωT`)その後悔とかは未だにあるし忘れれない。夢の中では旦那がうちが中々行けないから、今の自分の状況を必死に説明してくれていた夢だった。今までの入院なら、毎日何回も電話があったし、テレビ大好きだから24時間入院先でもテレビをつけていたしパチンコが大好きな旦那だったから、体位したらパチンコ行くとか、退院したら、何処何処に食べに行くとか言っていたのに、テレビや電話は1週間ぐらい前からなかったし最後の入院ではパチンコの話は一切しなかった。もう点滴のみで食べれなかったのに、帰ったら何処何処に食べに行かんかな?って言ってくれた時は、もう食べれへんのに、思い出の場所、思い出の味を求めていると思っていたら聞いてあげる事しか出来なかった(´;ω;`)。今も文章を打ってる時に自然と涙が出た。今彼が死んだ人にはかなわないと言ってたのがようやく分かったような気がする。今彼は横で寝てるけど顔を見ても、旦那の顔とか、色んな事が頭から離れない⁉️。もう電話とか対面で声も聞けないし会えないし顔も見れなくなったと実感した時が一番つらかった。亡くなって1ヶ月ぐらいは旦那が使っていた携帯は解約しなかったけど自分の中でケジメをつけた時に解約をしてしまった‼️このまま置いていた方が良かったのか未だに謎。
あなたが今、心と体の両方で感じている辛さや悲しみ、本当に大変な状況ですね。このような精神的な負担や体のだるさは、心の痛みが影響を与えていることが多いです。大切な人を亡くした後の悲しみは、時間が経ってもなかなか癒えるものではありません。特に夢の中で旦那さんと過ごした体験は、心の中での思い出や未練を強く感じさせてしまったのでしょう。 今彼との関係があることで、複雑な感情が生じていると思います。新たな関係を築きながらも、過去の思い出がよみがえり、心の中で葛藤が続いているのですね。旦那さんとの思い出は、あなたにとって非常に深い意味を持つものであり、それを忘れることはできないでしょう。 また、夢の中での旦那さんが伝えていたことは、あなたが大切に思っている彼との関係にも影響を及ぼすかもしれません。過去の思い出が今のあなたの感情に影響を与えていることに対して、自分自身を責める必要はありません。人は、愛する人を失った辛さとともに生きていくことが必要です。 この状況では、自分自身の感情を理解し、受け入れる時間が必要です。あなた自身の気持ちを正直に表現し、思い出と向き合うことが大切です。時には、その思い出を大切にしながら、新しい未来に向けて少しずつ進んでいくことも必要です。 また、周囲の人々、特に今彼に対しても、あなたの気持ちを軽くシェアすることで、彼が理解を深め、支えてくれるかもしれません。感情を言葉にすることは、とても大事なことです。適切なサポートを受けることで、少しでも心が軽くなれることを願っています。