会社の都合で水、木、金休みやったはずなのに水だけが休みらしい🌙*゚今日と明日仕事らしい。昨日は、結構イチャイチャできたからよかった😍😘😚♥️。名前もよく呼んでくれた🤲´-。うちも来週月曜日から仕事やから平日は中々会えないけど、週末は一緒に過ごしたいと言ったら、どうなるか分からんけど、行ける時には一緒にいてくれるらしい🙆♀️金がない時はしてやるけど、ある時は自分でしろよと言われてたのに、結局買ってきてくれる。アイスと飴を頼んだら、買って帰って来たからお金払うと言ったら、いらんって言うたやろ?と言われた。少し前に起きて昨日作って食べらしてくれたお好み焼きをジップロックに入れといてくれと言われたけどサイズが分からなかったから、そしたら相手がしびれを切らして俺がすると言ってしてたからうちも手伝った。ジップロックに入れる前に、何か話をしてたんだけど、何で怒ってるん?と聞いたら怒ってへんしと普通に言っていた。自分で理不尽に感じたら、うちはムスッとして黙ってしまって相手と距離を取りたくなってしまう😭。
お話を聞かせていただきありがとうございます。あなたの気持ちや状況について、少し考えてみたいと思います。 まず、会社の休みが変更になったことに不安や戸惑いを感じているのは自然なことです。急な予定の変更は、ストレスの原因になることがありますね。特に、楽しみにしていたことが急にできなくなると、がっかりする気持ちが強くなることもあるでしょう。 彼との時間やコミュニケーションは、あなたにとって大切なものですね。イチャイチャできたことや優しく接してもらえたことが、あなたにとって心の支えになっているように思います。ただ、時には彼とのやり取りに理不尽さを感じたり、相手の気持ちを理解できずに距離を取りたくなることもあるようですね。 「何で怒ってるん?」という問いに対して彼が「怒ってへん」と答えたかもしれませんが、あなたが感じている矛盾やモヤモヤは、ちょっとしたコミュニケーションの食い違いからくるものかもしれません。相手が自分の気持ちを言葉にしないこともありますし、逆にあなたの気持ちを彼に伝えることも大切です。 距離を取りたくなる気持ちについては、少し考えてみてください。その気持ちがどんなときに生まれるのか、そしてどういうキッカケで距離を縮めたいと思うのか、見つめてみることも有効です。不安やストレスを感じる場面では、自己反省や相手への理解を深めることが、心の安定につながります。 忙しい平日の中でも、彼と過ごしたいという気持ちを大切にしつつ、無理のない範囲で自分の時間を楽しむことも大切です。思いがけず冷静なコミュニケーションが生まれることもありますから、どうぞ気軽に彼に気持ちを伝えてみてください。スムーズなやり取りができるよう、相手とのコミュニケーションを大切にしてみましょう。