私臨月で旦那が臨月に入ってから定時で帰ってきてくれます。ご飯を作ったはあと8時半から寝るまでゲームするんです、 え?、それなら残業してもらってる方が助かる... そう思う私は変ですか
あなたの気持ちはとても理解できます。臨月というのは心身ともに大変な時期で、特に新しい命を迎える準備で不安やストレスが増すことは自然なことです。旦那さんが定時で帰ってくること自体は、心強いと感じる方もいますが、その一方で、日常生活での協力やサポートが不足していると感じることもあるでしょう。 ご飯を作った後にゲームするという旦那さんの行動について、もっと家事や育児に関わってほしいと思うのは、決して変ではありません。あなたが抱えているのは、その状況からくる孤独感や不満なのかもしれません。また、臨月になると、身体的にも精神的にも疲れやすくなり、サポートが必要だと感じるのはごく自然なことです。 もし可能であれば、旦那さんにあなたの気持ちを素直に伝えてみることをお勧めします。「最近、今まで以上に不安を感じている。だから、もう少し家事に協力してほしい」と具体的にお願いすることで、旦那さんもあなたの気持ちを理解しやすくなるかもしれません。 ゲームは彼のストレス解消やリフレッシュの方法でもありますが、それを共有する時間を持てたら、さらにお互いの理解が深まるかもしれません。リラックスする時間も大切ですが、2人で家事を分担することで、あなたも少しでも安心感を持てるのではないでしょうか。 この時期にどのように過ごすかは、あなたたちの関係や今後の育児にも影響する大切な時間です。お互いに理解し合い、支え合うためのコミュニケーションを大切にして、自分の感情も大切にしてくださいね。あなたは決して一人ではありません。