娘が駄々こねて泣いてる間、無になってスマホで求人探す。 旦那は社会不適合者で減給だし、娘は反抗期で訳わかんない事言って騒いでるし。もうなんなん?💢 みんな自分勝手すぎる
お話を共有してくださり、ありがとうございます。とても大変な状況ですね。娘さんの反抗期や、旦那さんの減給といった問題が重なっていると、心が折れそうになってしまいますよね。周囲が自分勝手に感じるのは、あなたが多くの責任を背負い、負担を感じているからかもしれません。 まず、あなた自身の気持ちを大切にしてください。無になってスマホを見ている時、心の中はどう感じているのでしょうか?自分を守るためにそのようにしているのかもしれませんが、少しでも自分の感情に寄り添うことができると、気持ちが楽になることがあります。 子育てやパートナーとの関係は、思った以上に精神的なエネルギーを消耗します。周りの人たちも、あなたと同じように悩みや不安を抱えていることがありますが、直接その気持ちを理解するのはなかなか難しいものですよね。そこで、あなた自身が少しでもそのストレスを和らげるために、小さくても良いので自分のための時間を取ることが大切です。 たとえば、短い時間でも自分だけの趣味を楽しむ、心地よい音楽を聴く、または深呼吸をしてリラックスする時間を持つなど、少しでも心の余裕を取り戻す工夫ができるかもしれません。人に頼ることも遠慮せず、信頼できる友人や家族に話を聞いてもらうのも良いでしょう。 そして、家族の中で感じる「自分勝手さ」の背後には、各自の不安やストレスがあるかもしれません。あなたが感じていることを正直に旦那さんや娘さんに伝えてみるのも、一つの解決策です。コミュニケーションを通じて、お互いを理解し合うことができれば、少しずつ状況が改善するかもしれません。 どうか、自分自身を大切にしながら、少しずつ前に進んでいってください。あなたの心が少しでも楽になることを願っています。