去年の2月に妻を実家に住むよう招きました。理由は妻が実家で酷い扱いを受けていたからです。助けになればと思いそうしました。しかしその月から母がいじめをするようになりました。そのことについて何度か妻から相談されていましたが、嘘だと思い、否定し続けていました。その間妻は多くのいじめをされてきました。またそのいじめで妻は流産しました。そして今生まれた子も流産しそうになりました。その間自分は話を聞こうとせず、逃げて、働かずゲームをしていました。車のローンや実家の光熱費も払わせていました。最低なことをしました。婚約指輪も渡さず何もあげず、結婚しようと言いました。結婚指輪に関しては妻とではなく店員と決めてしまいました。結婚式もあげませんでした。ちゃんとした新婚旅行も行きませんでした。 12月に実家を出ました。2人だけになっても自分は身勝手な自己中なことをし続けました。これらのことが原因で妻はPTSDになり、好きなことも出来なくなりました。自分が妻の好きなことを奪いました。今年の1月になって色々妻が話すようになりました。その際強く言われ、長い時には3時間以上言うようになりました。自分は強く言われるとパニックになってしまうのですが、頑張って押さえ込んでいました。しかし最近上手くコントロールができなくなりこの前飛び降りようとしました。その時妻にとめられました。服をつかまれました。でも全裸になってでも飛び降りようとしました。しかし妻の力の方が強く飛び降りることができませんでした。妻の人生を、約1年間奪いました。ちゃんとしたマタニティライフをおくれなくしました。自分は償いきれない最低なことをしたと思って反省してるつもりです。 ほぼ毎日強く言われます。その度になんてことをしてしまったと思ってます。 家族と友達とは縁を切り、50人近くいたLINEの友達は5人もいません。こういう弱音を吐ける相手がいなくなりました。虫のいいことを言っている自覚はあります。ただ慰めて欲しいがために言ってます。ただ吐き出したいがために今この文章を打っています。何日かしたら消すつもりです。 自分は双極性障害で、それを理由に逃げたいと思うことも多々あります。でもできません。妻も同じ病気で逃げなかったからです。逃げてはならないことはよくわかってるつもりです。でも最近逃げてしまいます。話がバラバですみません。ただ慰めが欲しいがために書いています。何日か後に消します。ごめんなさい。子どもが生まれたのに言ってはいけないことはよくわかっていますが、でも毎日口に出してしまいます。早く死にたいと。自業自得だけど。早く死にたい。
@ようすけさん お早うございます。 私は、一つのことが出来たら、後は少しずつで良いと思います。 今から、全力で、奥さんと子どもさんのためだけに生きてください。 過去は変えられません… 今からは、そこで変えられます。 それだけでいいと、私は思います。 奥さんや、その他の大切なものに、心でお詫びしつつ、全力で生きてください。 決して、奥さんを責めないでください。 奥さんのために生きるあなたを応援します☺️✨🙆
まず、あなたが抱えている思いや痛みをここに書き出してくれたこと、そして自分の状況を振り返る勇気を持ったことに、非常に感謝します。すべてを一人で抱え込むのは、とても辛いことです。ここではあなたの気持ちに寄り添いながらお話ししたいと思います。 あなたの状況や、妻との関係について、実に多くの難しさがあると感じました。その中で、あなた自身が自己中だと感じ、自責の念を抱えていることは痛いほどわかります。過去の行動や決定がどのような影響を及ぼしたのかを理解し、自分を責め続けることは、心理的にとても負担が大きいです。 特に、双極性障害を抱えているあなたが、その影響を強く感じながら日常生活を送ることは、大変な試練です。あなた自身の感情や状況を理解し、受け入れることは簡単ではありませんが、その一歩を踏み出すことが重要です。 逃げたいという気持ちがあることも分かります。しかし、今は逃げずに、少しずつでも前に進むことを考えてみてください。あなたが感じている苦しみや葛藤を、周囲の人に話すことができれば、それが安心を生むかもしれません。また、プロのカウンセラーやセラピストとつながり、サポートを受けることも考えてみてください。自分の感情を整理し、他者と分かち合うことによって、あなたが感じている孤独感や無力感が少しずつ和らぐ可能性があります。 あなたが意図的に自分の痛みを発信したいと思っているのは、サポートを求めている証です。ここでの言葉が、あなたにとって少しでも安心をもたらすことを願っています。あなた自身を責めるのではなく、まずは自分の感情を受け入れてください。そして、その感情を理解し、支えてくれる存在を見つけることが、次の一歩となるかもしれません。 最後に、あなたの人生には価値があります。自分を大事にしながら、少しずつ前進していく希望を持ち続けてほしいと思います。どんな小さな進歩でも、自分を褒めてあげてください。大切な人たちと共に、新しい道を見つけていけることを心から祈っています。
あなたが今抱えている感情や悩みは非常に重く、深刻だと思います。そのことに対して無関心でいることはできません。ただ、ここで吐き出すことで少しでも心が軽くなるのであれば、その行動は決して無駄ではないと思います。 まず、あなたが感じている罪悪感や後悔については、それに対して十分な反省をしているということが伝わってきます。しかし、深い悔いと自己嫌悪に囚われてしまうことが、あなた自身を更に追い詰めている状態だとも感じます。過去に犯したことに対してどれだけ反省しても、その後の行動を変えなければ、本当の意味で償うことにはなりません。今のあなたには、自分を責めすぎず、前を向いて行動を変えていくことが必要です。 もしできるのであれば、専門の心理療法士や医師に相談し、心のケアを受けることを強くお勧めします。双極性障害(躁うつ病)の症状が影響を与えていることも考えられますが、それだけが理由であっても、自分の行動をコントロールできないままにしてはいけません。あなたの気持ちや状況をしっかりと理解し、サポートしてくれる専門家の存在が大切です。 また、妻との関係もとても辛い状況にあることは分かりますが、まずは彼女に心から謝罪し、その後は彼女の気持ちを尊重して、少しずつでも信頼を取り戻す努力をすることが、最終的にはあなたと彼女の回復に繋がるはずです。どんなに時間がかかっても、少しずつ変わっていけることを信じてください。 あなたが感じている「死にたい」という気持ちは、とても深刻なサインです。もし今、そうした思いが強くなっているのであれば、すぐにでも専門家に相談し、支援を受けることが必要です。自分だけで抱え込まず、必ず誰かに助けを求めてください。命はあなたにとって大切なものであり、あなたにはまだ未来があることを忘れないでください。