子どもって夫婦で協力して育てていくんじゃないの?ってすごく思うんですけど、今は保育園預けれないから仕事できず専業してるんですけども、これからは共働きなるしなんなら私は子ども優先で早めに帰れる会社に正社員として勤め先をと考えてるわけで、そしたらお迎えも園からの連絡も全部わたしがしなければならない状態になるわけで、夫は何も変わらずいつも通りに毎日残業&夜勤で仕事を頑張ってるわけで…頑張ってくれてるのわかるけどこれからは私が全部していかないといけないから今からでも家事育児は一緒にやってもらわないと私は納得できない。俺は仕事してるし、あなたは専業で家事育児は基本やるべきやと思ってるからとか言われたときの怒りがまだおさまらない。その当たり前と思われてるその考え方にイライラが…。あなたの仕事は私はなにも手伝うことできないし関わることできないけど家のことは2人でするべきじゃないの?全部しろって言ってるわけじゃなくて休みの日に食器洗いとか帰ってからでも時間に余裕ある日はやるとかそーいうのでいいの。子どもを寝かしつけることもできてないのに家のこと偉そうに言うなぁ。話し合いはしたけど、その都度あれやってこれやって言わないとやらない。でもやるだけましか…めんどくさい
ご相談ありがとうございます。この状況、非常に疲れやストレスが溜まっていることでしょう。ご自身がこれから共働きに向かう中で、家事や育児の負担について真剣に考えられている姿勢は素晴らしいと思います。 まず、夫婦での協力が大切だというあなたの思いに共感します。子どもを育てること、家事をこなすことは二人で分担していくべき重要な役割です。あなたが専業主婦であった時期に「家事育児は基本的にやって当たり前」とされた思いが、今の状況で不満に変わっているのは納得できます。専業主婦の時期でも、実際には非常に多くの労力がかかっていたはずですから、その経験を理解してもらうことが必要ですね。 お子さんの世話や家事を一手に引き受けることへの圧力を感じる中で、夫の仕事を尊重しつつも、自分自身の負担が大きいと感じることが、あなたの今の心の中にある「イラつき」の原因かもしれません。「共に育てる」という意識を持ってもらうためには、何度もお話しすることが大切ではあるものの、確かに言わなければ動かない状況はストレスを増すものです。 夫に対しては、「家業」と「外仕事」という分業以上に、夫婦お互いの理解とサポートが欠かせないという点を強調し、「私たちはチームなんだから、支え合っていこう」と伝えてみてください。具体的にどのように助けてほしいのか、休日に負担を分けるためにどうしたいのかを目に見える形で示すと、夫も理解しやすくなるかもしれません。 最後に、自分の気持ちを表現することを忘れないでください。あなたがどう感じているのか、どれほど負担を感じているのかを正直に伝えることで、夫も考えるきっかけになるかと思います。あなたが無理をしすぎず、もっと楽になれることを願っています。少しずつ話し合いを重ねて、お互いの役割を見直していけることを願っています。