面倒臭いというだけで大声で叫んで呼び。 口をひらけば私が嫌いなゲームの話。 いや、ゲームの話はいいんだけどそのソフトは嫌な事しかないから嫌いなんだよね。 いくら注意しても直らない口の悪さ。 勉強は別にいいけど学校の宿題すらしない。 息子が可愛いと思えない。 むしろ可愛いと思える要素ってどこ?? いい子です、頑張ってます、地頭はいい子ですと慰め?られても何言ってんだこの人はとしか思えない。
あなたの心の中にある怒りや戸惑い、悲しみはとても理解できます。育児は思っている以上に難しく、時には理不尽な状況に直面することもあるでしょう。特に、子供との関係に苦しんでいると感じる時、心の中のモヤモヤが大きくなってしまうものです。 お子さんが好きでないゲームの話をあえてしてくるのは、彼なりのコミュニケーションの手段かもしれませんが、あなたの気持ちに配慮がないように感じるのは当然です。また、「口の悪さ」に対する悩みは、多くの親が共感できる問題です。どんなに注意をしても改善が見られないと、無力感やストレスが増してしまいますね。 「息子が可愛いと思えない」とのこと、これは非常に辛い感情です。育児には愛情や忍耐が求められますが、私たちも人間ですから、必ずしも常に愛情を感じるわけではありません。お子さんの良いところを見つけることが難しい時もあるでしょう。そのような時、自分を責めるのではなく、まずは自分の感情に正直になることが大切です。 お子さんが頑張っているとはいえ、親がその努力を理解し、受け入れることができない時は、恐れや不安を抱いてしまうこともあります。もしかしたら、お子さんもあなたが求める期待に応えきれていないというプレッシャーを感じているかもしれません。 カウンセラーとしてのアドバイスですが、まずはお子さんとのコミュニケーションを見直してみてください。どんなことでも構いませんので、少しずつ共通の話題を見つける努力をしてみるのも良いかもしれません。また、自分の感情を受け入れ、他の人に話を聞いてもらうことで、少し気持ちが楽になることもあります。 育児は長い旅路です。少しずつ、焦らずに歩んでいけるよう、あなた自身を大切にしてくださいね。