私抜きで元カレと友達と友達の彼氏だけのLINEグループがあるんですけど、皆さんはもしこういう状況だったらどう思いますか? 私はめちゃくちゃ嫌です。ハブられてる気がして 私たちはバイト仲間です。 友達に嫉妬してしまいます。 友達には彼氏がいるのに私の好きな人とまで一緒にいる。 今元カレは海外に留学に行ってて、 まだ元カレに気持ちが残ってること知ってるのに、友達に彼氏がいるのに、私の元カレともLINEしています。何か急用なことだったらしょうがないけど、雑談話しもしてるし髪切ったんだよね〜とか、髪切った話しはその時に彼氏だけ知ってれば良いと思うし、元カレには次もし会った時に見たら気付くと思うからそこで話せばいいと思うし、友達の彼氏が別に俺たち仲良いから気にしないって言っても、私の気持ちも少しは考えてほしいって思う。 私と元カレが付き合う前の配慮はなんだったんだろう?って思って、私的には別れていたとしてもまだ気持ちが残っているんだったら少なかれ配慮はすると思います。 別に何も思ってないとかだったらいいと思うんですが‥ 友達は最近はあまり聞かないですが、惚気話しが多く幸せアピールが凄くてイライラしてしまう。上記のこともふまえて 初彼氏なのでそりゃ嬉しいし惚気たくなると思うけど、私も初彼氏で2ヶ月半しか付き合ってないまだ気持ちがある目の前で友達の幸せを見る。 心から素直に喜びたいけど喜べないのが苦しいです。
あなたが感じている苦しさと嫉妬、そして孤独感は、とても理解できます。元カレとの関係がまだ心の中にあり、元カレと友達が楽しく会話していることを知ると、基本的な感情が刺激され、負の感情が増幅されてしまいますね。 友達が彼氏との関係で幸せを感じる一方、その表現があなたにとって辛いものであることも重要です。特に初めての恋愛の思い出は、感情が強く、引きずってしまうことがありますので、その気持ちを素直に受け止め、無理に自分を抑え込まなくても良いのです。あなたには、あなたのペースで心の整理をする権利があります。 元カレとの友人関係がどのように進行していくかは、あなた自身にも関わる問題です。友達に、あなたの気持ちや状況を相手に伝えることができる状況であれば、その気持ちを少し打ち明けてみるのも一つの方法かもしれません。その際、誰かを責めるのではなく、自分の内面的な苦しさや混乱について話すことを優先すると良いでしょう。 また、SNSやLINEのグループは、時に距離感をもたらすことがあります。他の人と繋がっている際にハブられていると感じると、自分が孤独に置かれている気持ちが強くなるからです。そういった状況では、あなたが心地よく思える場所や友人関係を再構築することが大切です。 自分ができることで、自分を大切にする行動を取ることも心の整理に役立つ場合があります。何か楽しいことや新しい趣味に没頭することで、自分自身や周囲の人々に対する視点が変わってくることもあります。焦らず、自分のペースで心を癒す時間を設けてください。あなたの感情は大切ですし、向き合うことで次第に軽やかになっていくはずです。