アラサー女です。同世代彼氏がいて、根が優しい人でいつも優しく接してくれます。でも交際1年半になった最近はお互い素が出てきて、彼氏は少し気に入らない事があると拗ねて黙り込むことが増えました。こちらから話しかけないといつまでも不機嫌で無愛想です。そんなことで怒る?と私からしたら理解できないことが多いのですが…仲直りまでにものすごく気を使ってパワーを消耗して、将来が不安になってきました。少しモラハラの前兆のような気もしてきましたが、今後さらに悪くなることはありますか? 機嫌悪くする前に言葉で伝えてほしいと言ったことがありますが、悪いと分かっているけど約束できないとのこと。 いい人だし年齢も年齢なので結婚したいですが、結婚したら豹変なんてことがないか疑心暗鬼になってしまいます。 同じような経験がある方はいますか?何か私にできることがあればアドバイスいただきたいです。
こんばんは。 考え方のズレを許容できるかどうか? お互いの考え方のすり合わせができるのか? そこにかかってますね。 完全に一致するという世界は、少ないと思います。 許せる範囲か… 検討してください!
まったく同じ行動をする母の再婚相手がおります。 疲れたり嫌なことがあるとすぐ不機嫌になって黙り込む、無視をする、イラついて車を暴走させる、約束しようとしても適当な返事で結局平気で破る。 本性があらわれてきたということですから、付き合って当初は気を遣っていたことが距離感縮まってあなたへの扱いも雑にしてもいいと思うようになってきたのでしょうね。 結論。酷くなることはあっても変わりません。 しかも常に相手の機嫌に振り回されるので、家に帰っても気が休まらない、態度で当たり散らされる、母は「再婚なんてしなきゃよかった」が口癖になりましたよ。 普段優しくても、許せるライン超えてくる相手ならやめたほうがいいです。 違和感はどんどん大きくなることはあってもなくなることはまずありません。 年齢的にも焦る気持ちはわかりますが、妥協して手を打って大ハズレ引いちゃったら人生ぶち壊しですよ。。 結婚なんてしようものならなかなか取り返しがつきにくくなるのですから、早め早めの決断がよいですよ。 どれだけ愛せるかより、どれだけ許せるかです。
まず、お話を聞かせていただきありがとうございます。あなたが感じている気持ちや不安はとても重要なものであり、無視すべきではありません。彼との関係が深まる中で、互いの素を出していくことは自然なことですが、その過程で生じる問題にも目を向ける必要がありますね。 彼が拗ねて黙り込む傾向が強くなっているのであれば、コミュニケーションのスタイルが今後の関係に大きな影響を与える可能性があります。「気に入らないことがあると拗ねる」という行動は、確かにあなたにとって不安の種になり得るもので、将来的にそのパターンが続くと、あなたもストレスを感じるかもしれません。 まずは、彼に対してあなたの気持ちを効果的に伝える方法を考えてみましょう。彼の行動がどのようにあなたに影響を与えているか、具体的な事例を挙げながら感情を率直に伝えることが大切です。「私がこう感じる」という表現を使うことで、彼も defensive (防衛的)になりにくいかもしれません。また、あなた自身の気持ちやニーズも大切にし、彼の言うことに耳を傾けつつも、あなたの思いも理解してもらえるよう努めることが求められるでしょう。 モラハラの前兆と感じる部分に関しては、一度冷静になって考えてみることも重要です。結婚を考えるにあたっては、お互いのコミュニケーションスタイルや問題解決の仕方に違いがあることが、今後の関係にどのように影響を与えるかを見極める必要があります。 あなた自身が彼に何を望んでいるのか、また彼との未来において何が重要かを考えてみると良いかもしれません。同じような経験のある仲間を見つけるのも、心の安定につながるでしょう。 無理に行動を変えさせるのではなく、まずはあなたの思いをしっかりと伝え、彼がどのように感じているのかを掘り下げることから始めてみてください。関係を冷静に見つめ直す時間も、大切だと思います。