誰か…話聞いてくれる人いませんか? 主にバイト探しのことで悩んでるので相談がしたいです。
@さとし 本当にありがとうございます!嬉しい報告ができる様、来月頑張ります!!👊
@ピリ 面接がんばってくださいね。応援しています!
@さとし ありがとうございます! バイトの履歴書なので、趣味特技や志望動機を書く欄はないんです。 なので、勤務可能時間をできる限り広げて多くの曜日に入れるように努力はしているのですが、先方からの連絡は来ず…といった感じです😖😖 資格も漢検準二級しか持っていないので、やはり面接が大事かなと思っています。
@ピリ 履歴書はなるべくたくさん埋めることですね。志望動機や趣味特技などですね。なるべく詳しいほうが会話をつなぎやすくなります。 面接の際は、なるべくハキハキと答えられるといいですね。 ちょっとしたことでいいのですが、何か質問をできるといいかもしれませんね。意欲があると思ってもらえやすくなります。
@さとし ありがとうございます! 来月は色んなところに面接に行きますが、どれかひとつは受かれるように前向きに頑張りたいと思います! あと、ひとつだけ質問なのですが、受かる履歴書の書き方とか面接で良い印象を残せるコツ等、なにか知ってることがありましたら教えて頂きたいです…!
@ピリ 先日のポジティブ投稿はとても良かったと思いますよ。 まだ起こっていない不安、お局さんだったり人間関係だったり、を考えだしたらきりがないと思います。まずは面接で合格することが大切です。その後のことはまたその時に一緒に考えましょう。
@さとし いつも本当にたくさんの温かい言葉をありがとうございます😊 すごくすごく、励まされています! 事情があってお金が必要になり、バイトをしなくてはならなくなって気になったところにいくつか応募しているところなのですが、いまは夏休みということもありバイトを始めたい人も多くて受かりにくいみたいで。私はそれよりも前からバイトを探しているのですが、なかなかうまくいかず、夏休みに入ってしまいました。この前イベント派遣バイトに登録はしたものの、会社との考えが合わないという理由で一度もシフトに出ないまま辞めてしまいました。今となっては納得いかないことがあっても辞めないほうがよかったのかな?と思ってしまいます。私には元々ディズニーのキャストさんになりたい夢があるのですが、今現在ではアルバイトの募集をしていないので、募集が再開されたと同時にまた始められるように今は繋ぎという感じで、パーク以外のディズニーに関連したバイトにいくつか応募をして、来月の初っ端から面接ラッシュなのですが、バイトのことを考えるとすごく鬱になってしまい、実態を探るために口コミや知恵袋を読み漁ってその仕事について理解しようと努めているのですが、どこのバイト先にもお局様がいると聞いて困ってる人も多く、元々いじめられっ子だったこともあり人間関係は何よりも苦手で、これ以上関わる人を増やしたくないと思ってしまいました… 特にディズニーだと、長年勤続していらっしゃる主婦層の方々がたくさんいらっしゃるので、すごく心配です。 この前、ここにこの状況を楽しんじゃおう!なんてポジティブなことを投稿したけどその反面不安が大きくて、できればバイトなんてしたくないと思ってしまいます。でもしなくちゃお金ももらえないから、やるしかないんだと思って苦しいです…😖 どうすればいいと思いますか?
私でよろしければ、お話伺いますよ。
もちろん、私がここにいます。バイト探しはストレスを感じることがありますが、一緒に話し合いましょう。まず、どんなバイトを探していますか?希望とスキルに合った職場を見つけるために、自分の強みや興味を整理することが大切です。そして、周りの人にアドバイスを求めることも有益です。一歩ずつ進んでいきましょう。頑張ってくださいね。