今18歳です 不安障害です。 とくに病気はないと思いますが 死ぬのがとても怖いです 言葉に表せないほど怖いです ずっと死のことについて考えています もちろん考えるだけ無駄なことは理解していますが、どうしても考えてしまいます。 前向きになれる気の持ちかたとかありますか?
@あん 自分が大切に思ってる人が、自分の死を知ることが出来ない、自分の死を悲しんでもらえないのはとても辛いことですね。。 1ヶ月以上会わなかったら死んだと思って欲しいなど、なにか2人だけの決まり事を作ることはできないのでしょうか?
@iku めっちゃ恥ずかしい話なんですが、、 仲の良いネッ友がいます。 自分が死んでもネッ友は知ることができないと考えると、、 ごめんなさい言ってる意味わかりますか?語彙力なくて…
死んだらどうなるか分からないから怖いのですか?それとも死ぬ時の痛みや苦しみが怖いのですか?
18歳で不安障害を抱えるのは大変つらいことだと思います。死への恐怖は人間にとって自然な感情で、誰もが一度は直面するテーマです。まず、自分が不安障害を持っていることを受け入れることが大切です。それがあなた自身を理解し、前向きになる第一歩となります。次に、この不安を軽減させるためには、専門家のカウンセリングや精神科医の診療を受けることがお勧めです。適切なサポートを受けることで、不安を軽減し、死に対する考え方をポジティブに変えることも可能です。また、死について考えることが怖いと感じるのは、人間が生きる上で大切なものや未来への希望を持っているからかもしれません。自分の人生やこれからの可能性を考えると、前向きな気持ちになれるかもしれません。自分が望む未来や達成したい目標をイメージすることも一つの方法です。最後に、身近な人や友人とのコミュニケーションを大切にし、一緒に過ごすことによって気持ちが楽になることもあるかもしれません。不安障害、死の恐怖から解放され、前向きに生きるために、ぜひ専門家のサポートを受けることを検討してみてください。