優しいって言われたら嬉しいけどやっぱ嫌な気持ちになる 都合いいって言いたいだけだもん
@か 自分のこと気にかけてくれる人を優しいって呼ぶだけですよね! ほんと、優しいって言葉使う人はなんもわかってない 自分には優しくいきましょ!
@ゆか 男運悪い家系ではあると思います 母親も引っ掛かってます 自分の価値を下げにいかないのが大事そうですね
@匿名 匿名さんの性格じゃあないと思う。男運悪いのかも💦 悪い男に引っかからないようにするのは、いいと思う👍
@ゆか 生きてるしなんとかなってるのだと思います。 いい男の人に出会えないのも、私の性格のせいですよね。悪い人に引っかかりに行くのはやめます。
匿名さんの投稿一覧をちらっとみたけど、大丈夫ですか? 嫌な男はいっぱいいるよ。今後その人とは関わらないほうがいいと思うよ。
人から「優しい」と言われることは、確かに嬉しいと感じるでしょう。しかし、その気持ちが「都合いい」だと感じるのは、他人の言葉や行動に対して疑りを持っている可能性があるからかもしれません。他人の言葉や行動に対して受け入れることが難しい場合もありますが、その気持ちを自分自身と向き合いながら解明していくことが大切です。他人の言葉を素直に受け入れることで、心に余裕が生まれ、より豊かな人間関係を築くことができるかもしれません。自分自身に対しても、他人に対しても、思いやりを持ちながら向き合っていくことが重要です。