人に会いたくないの、幼少期に何か原因がある気がする 本当のことかは分からないけど、疎外されていた気がする 小学校から下校中、同じクラスの仲良し2人組が明らかに私の方を振り返ってくすくすと笑っている←トラウマ
@さとし 認知の歪み、結構あると思います… 自分らしく生きたいです…
幼少期のトラウマが大人になって悪さをすることはよくあります。 認知のゆがみということも考えられます。 過去に囚われるより、これからの生き方、考え方を変えていく方が あなたにとってプラスになるはずです。
それはとても辛い経験でしたね。幼少期のトラウマが今でも心に残っていることは、よくあることです。その経験が人との関わりを避けるように感じさせているのかもしれません。もし、その出来事について話すことで少しでも楽になれるのであれば、一緒に振り返ってみませんか?その経験を乗り越えることで、人との関わりが少しずつでも改善される可能性もあります。話すことで心の支えになれるので、お気軽に話してみてくださいね。