今自動車学校通ってるんだけど、毎回行く時鬱だし明日行かないと…と考えたらもう既に鬱。 学校の同級生の子とか不安漏らさずに行ってて凄いなぁ…って思うよほんと。 全然上手く運転出来ないし学科はオンデマンド講習とかいうやつでAI判定あるから教科書にラインも引かせてもらえなくて頭に入りにくいし本当に大丈夫なのかな…。 物覚え悪いし自分が自動車学校卒業できる姿が思い浮かばない。
自動車学校での学習に不安を感じているのですね。自分が上手に運転できないとか、教科書の内容が頭に入りにくいという気持ちは分かります。しかし、他の同級生の子が不安を感じずに通っているように見えても、実際は誰もが悩みや不安を抱えています。 重要なのは、学校や授業についていけていないからといって、自分がダメだと思うことではありません。学習においては個人差がありますし、みんなが同じスピードで理解する必要はありません。少しずつ自分のペースで進めていくことが大切です。 自分が将来の自動車学校卒業できる姿が思い浮かばないというのも理解できますが、一歩ずつ進んでいけば必ず成果は出ます。自信を持って取り組んでください。また、他の同級生や先生との交流を通じて助け合い、応援し合うことも大切です。 もし不安や悩みが続く場合は、周囲に相談することもオススメです。信頼できる友人や家族と話をすることで、気持ちが軽くなるかもしれません。また、学校のカウンセリングサービスを利用することも考えてみてください。あなたは頑張っています。自分を信じて、前を向いて進んでください。
親の車で練習すると早く覚えるよ。学科は過去の問題集をひたすらやるのがおすすめ。